現在育児休業中の主婦です。
今の職場が曜日関係なしのシフト制でして出産前は「どこに行っても空いてるし平日休み最高!」なんて思っていました。
出産してびっくり。保育園って日曜祝日はあいていないところが圧倒的に多いんですね。
配偶者も日祝に仕事が入る職業で、両家実家は車で1時間ちょっとの距離。
私が住む自治体では日曜保育は事前申請制で、希望園の枠がいっぱいであれば他の施設を探してまた申請という感じのようです。希望日に必ず利用できる保証はありません。
実家・義実家に助けてもらいながら職場復帰しようと思っていますが、家がすごく近い訳でもなく親も仕事をしていていつまで負担をかけるか分からないので、遅くとも今の職場で時短が利用できなくなるまでには転職しようと思っています。
35歳を過ぎての転職になるので不安はありますが、残り半年程度の育休期間に資格の勉強や転職先のリサーチを進めたいと考えています。
配偶者も日祝の固定休みではない、実家も遠方で頼れないという方は退職するか、転職するか、非正規雇用になるか、独立するか・・・働き方を考えますよね。
サービス業や医療福祉系に従事している方は特に出産を機に非正規雇用になる方も多いのではないでしょうか。
一番の理想は独立して自分の働きたい時に好きなことをして働いてたくさん稼ぎたい。家族の時間もたくさんほしい。子どもに我慢をさせたくない。
でもそんなスキルはないしそもそも自分の好きなことってなんだった?
ストレスを我慢して働いて生活しているうちにそんな簡単なことも分からなくなってしまいました。
育休中って忙しいといえば忙しいけど、身動きできないながらも考える時間がたくさんあるんですよね。
この仕事を続けていていいのかな。
正社員辞めたら後悔するのかな。
「土日祝休み」が子育てをする上でこんなに重要なんて知らなかった。誰かに教えてほしかった。
私の尊敬する勝間和代さんがYouTubeで「好きで、得意で、稼げること」を仕事にするとよいと仰っていました。
まずは自分の好きなことを再発見していきたい、いろんなことに手を出してやってみたいと思います。
コメント